Rechercher dans ce blog

Friday, May 19, 2023

NY連銀総裁、コロナ禍は超低金利時代を終わらせていない-講演 - ブルームバーグ

ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は19日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)でそれまでの超低金利時代に終止符が打たれたという証拠はないと述べた。ただ、長期的には経済成長ペースが低下する恐れがあるという。

  同総裁はまた、r*(Rスター)と呼ばれる中立金利(自然利子率)が2019年の水準に戻ったとも指摘した。中立金利とは、経済が完全稼働しながらも物価が安定している状態の実質短期金利として定義される概念上の金利水準。

  ウィリアムズ総裁は「パンデミック期の長期的な帰結として最大なのは潜在的な生産縮小だが、Rスターに残した影響は比較的弱いように見える」と、ワシントンで開かれた連邦準備制度理事会(FRB)関連の会合で講演。「重要なのは、非常に低い中立金利の時代が終わったというエビデンスはないということだ」と述べた。発言内容は事前原稿に基づく。

  FRBはパンデミック時に四半期毎の中立金利推計値の公表を停止したが、ウィリアムズ総裁はこれが再開されることも明らかにした。

原題: Fed’s Williams Says Pandemic Didn’t End Era of Very Low Rates(抜粋)

 

Adblock test (Why?)


NY連銀総裁、コロナ禍は超低金利時代を終わらせていない-講演 - ブルームバーグ
Read More

No comments:

Post a Comment

羽田空港 衝突事故1か月 左側エンジン付近から燃え広がったか | NHK | 羽田空港事故 - nhk.or.jp

このため、事故発生当初、日本航空機の消火にあたった3台の消防車すべてで、左側の主翼への放水を続けたということです。 その後、胴体部分すべてが焼け落ちました。 また、事故発生から5分後の午後5時52分ごろ、消防が日本航空機から脱出した乗客に対し、その場から離れるよう避難誘導を...