Rechercher dans ce blog

Saturday, August 27, 2022

「エンジンが停止」相次ぐ車の不調、ガソリンに水が混入 エネオス:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル

宮川純一

 石油元売りのENEOS(エネオス)は27日、新潟市内のガソリンスタンドで販売したレギュラーガソリンに水分が混入していたと発表した。これまでに給油した車10台でエンジンが停止するなどの不具合が判明しているという。けが人は確認されていない。

 エネオスによると、混入のあったガソリンスタンドは、新潟市西区にある「中村石油商会 Dr.Drive新通セルフステーションKiSS」。7月23日~8月20日に給油した2879台に雨水が混入したガソリンを提供した可能性があるという。

 同店に「エンジンの不調で車が停止した」「走行中に加速しづらい」といった問い合わせがあり、20日に販売を停止。スタンドのタンクや配管内のガソリンを調べたところ、水分の混入がわかった。雨水の可能性があるという。原因は不明だが、タンクのふたの部品が傷んでいたり、配管に亀裂があったりして、雨水が混入することはあるという。

 エネオスは、7月23日~8月20日に同店で給油した客に、中村石油商会(025・211・0909、午前9時~午後5時)へ連絡するよう呼びかけている。

 エネオスは4月にも、新潟市内の別のガソリンスタンドで軽油に水分の混入の可能性があると発表した。(宮川純一)

Adblock test (Why?)


「エンジンが停止」相次ぐ車の不調、ガソリンに水が混入 エネオス:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
Read More

No comments:

Post a Comment

羽田空港 衝突事故1か月 左側エンジン付近から燃え広がったか | NHK | 羽田空港事故 - nhk.or.jp

このため、事故発生当初、日本航空機の消火にあたった3台の消防車すべてで、左側の主翼への放水を続けたということです。 その後、胴体部分すべてが焼け落ちました。 また、事故発生から5分後の午後5時52分ごろ、消防が日本航空機から脱出した乗客に対し、その場から離れるよう避難誘導を...