Rechercher dans ce blog

Friday, May 19, 2023

モルガンSのゴーマンCEO、1年以内に退任-会長に就任へ - ブルームバーグ

米銀 モルガン・スタンレーのジェームズ・ゴーマン会長兼最高経営責任者(CEO)は、1年以内にCEOを退任する予定だ。

Day Three of The World Economic Forum (WEF) 2023

ジェームズ・ゴーマン氏

Photographer: Hollie Adams/Bloomberg

  ゴーマン氏(64)は19日、モルガン・スタンレーの年次総会で「向こう12カ月の間にそうなるというのが、取締役会と私自身の見通しだ」と発言。「外部環境に大きな変化がなく、現時点ではそう見込んでいる」と続けた。

  ゴーマン氏は2010年初めにCEOに就任。今年1月には、後継の最終候補を3人に絞ったことを明らかにしていた。後継候補について具体的な名前は挙げなかったが、共同社長を務めるテッド・ピック、アンディ・サパースタイン両氏、および投資運用責任者のダニエル・シムコウィッツ氏が有力候補とされている。

モルガンSのゴーマンCEO、後継者は既に3候補に絞られている

  ゴーマン氏は19日、CEOを退いた後は「一定の期間」、常勤会長職を務めると説明。「この経営構造により、モルガン・スタンレーの安定継続を確実なものにし、同時に新たなリーダーシップの下での長期にわたるエキサイティングな成長に向けた体制を整えることができる」と述べた。

自身の後継について語るゴーマン氏

Source: Bloomberg

  ゴーマン氏がモルガン・スタンレーでCEOを務めるのは今年で14年目。在任中は大きな戦略転換を進め、特にEトレード・ファイナンシャルとイートン・バンスの買収は事業拡大に大きく貢献した。

  これら2つの買収のほか、投資銀行とウェルスマネジメントの両事業を中心とした成長戦略により、過去10年間における同社株のパフォーマンスは同業の中でトップとなった。

原題: Morgan Stanley CEO Gorman to Step Down Within 12 Months (2)(抜粋)

(最終2段落に情報を追加して更新します)

Adblock test (Why?)


モルガンSのゴーマンCEO、1年以内に退任-会長に就任へ - ブルームバーグ
Read More

No comments:

Post a Comment

羽田空港 衝突事故1か月 左側エンジン付近から燃え広がったか | NHK | 羽田空港事故 - nhk.or.jp

このため、事故発生当初、日本航空機の消火にあたった3台の消防車すべてで、左側の主翼への放水を続けたということです。 その後、胴体部分すべてが焼け落ちました。 また、事故発生から5分後の午後5時52分ごろ、消防が日本航空機から脱出した乗客に対し、その場から離れるよう避難誘導を...