Rechercher dans ce blog

Tuesday, March 28, 2023

日本株は続伸、配当狙いや再投資の買い-ソフトバンクG急伸が底上げ - ブルームバーグ

東京株式相場は続伸。29日は年度内受け渡しの最終売買日になるため、配当狙いの買いや配当分を再投資するための買いが優勢だ。株価指数への寄与度の大きいソフトバンクグループ株が、出資する中国のアリババグループの 事業分割を手掛かりに急伸しているのも相場を底上げしている。

  • TOPIXの午前終値は前日比9.72ポイント(0.5%)高の1976.39
  • 日経平均株価は107円74銭(0.4%)高の2万7625円99銭
TOPIXの推移

市場関係者の見方

JPモルガン・アセット・マネジメントの前川将吾グローバル・マーケット・ストラテジスト

  • グローバルな要因として金融システムに関する過度な懸念は後退している。悪材料が追加で出てきていないことがある
  • 国内要因では、期末配当狙いの買いや配当再投資を意識した買いが相場を支えている
  • 金融不安の懸念が落ち着いてきたのと引き換えに、米国では利下げ期待が薄まることでハイテク株が下落し、日本でも一角に売りが出ている
    • 米国景気が強く、消費者信頼感指数などが強いと利下げ期待がもう一段後退しグロース(成長)株の上値を抑えるだろう

東証33業種

上昇率上位 鉱業、ゴム製品、パルプ・紙、輸送用機器
下落率上位 海運、医薬品

背景

Adblock test (Why?)


日本株は続伸、配当狙いや再投資の買い-ソフトバンクG急伸が底上げ - ブルームバーグ
Read More

No comments:

Post a Comment

羽田空港 衝突事故1か月 左側エンジン付近から燃え広がったか | NHK | 羽田空港事故 - nhk.or.jp

このため、事故発生当初、日本航空機の消火にあたった3台の消防車すべてで、左側の主翼への放水を続けたということです。 その後、胴体部分すべてが焼け落ちました。 また、事故発生から5分後の午後5時52分ごろ、消防が日本航空機から脱出した乗客に対し、その場から離れるよう避難誘導を...