Rechercher dans ce blog

Tuesday, September 13, 2022

デジタル給与払い、残る不透明さ 識者「労働者にメリットなし」:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル

有料記事

三浦惇平、橋本拓樹

 賃金をキャッシュレス決済の口座に振り込む「デジタル給与払い」が解禁される見通しとなった。口座残高は100万円が限度だ。ただ、業者が破綻(はたん)した場合などの賃金の保護が十分なのか不透明な面もあり、識者は「労働者側にはメリットが少ない」と指摘する。

 「労働者の生活を支える賃金は、安全性と確実性が担保されていることが大前提。単に便利だというだけで安全性に疑念が残るようなものを軽々に認めることはできない」

 13日に開かれた厚生労働省の審議会で、連合の冨高裕子・総合政策推進局長は議論を進めることは認めつつ、そう釘を刺した。

 審議会で議論が始まったのは…

この記事は有料記事です。残り942文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Adblock test (Why?)


デジタル給与払い、残る不透明さ 識者「労働者にメリットなし」:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
Read More

No comments:

Post a Comment

羽田空港 衝突事故1か月 左側エンジン付近から燃え広がったか | NHK | 羽田空港事故 - nhk.or.jp

このため、事故発生当初、日本航空機の消火にあたった3台の消防車すべてで、左側の主翼への放水を続けたということです。 その後、胴体部分すべてが焼け落ちました。 また、事故発生から5分後の午後5時52分ごろ、消防が日本航空機から脱出した乗客に対し、その場から離れるよう避難誘導を...