Rechercher dans ce blog

Thursday, June 2, 2022

6月の住宅ローン金利、3メガバンクの固定引き下げ - 日本経済新聞

3メガバンクが31日公表した6月適用分の住宅ローン金利は、10年固定型がそろって引き下げとなった。優遇前の基準金利で三井住友銀行は0.06%下げて3.64%に、三菱UFJ銀行とみずほ銀行は0.05%下げてそれぞれ3.64%と3.00%とした。指標となる長期金利が低下傾向となったことなどが要因だ。

米国の金利上昇の影響でしばらく固定金利の引き上げが続いていたが、三井住友は約2年ぶり、三菱UFJとみずほは約1年ぶりに引き下げとなった。低下が続くかどうかは「金利の変動が激しい状況が続いており、先が読みにくい」(大手行関係者)との声がある。

三井住友は今回、最優遇プランについて基準金利の下げ幅以上に優遇を拡大。前月比0.51%引き下げて最低0.99%に設定した。固定金利の上昇がしばらく続いてきた中で住宅ローン需要を取り込むため戦略的に魅力的な金利水準を提供する銀行も出てきている。

Adblock test (Why?)


6月の住宅ローン金利、3メガバンクの固定引き下げ - 日本経済新聞
Read More

No comments:

Post a Comment

羽田空港 衝突事故1か月 左側エンジン付近から燃え広がったか | NHK | 羽田空港事故 - nhk.or.jp

このため、事故発生当初、日本航空機の消火にあたった3台の消防車すべてで、左側の主翼への放水を続けたということです。 その後、胴体部分すべてが焼け落ちました。 また、事故発生から5分後の午後5時52分ごろ、消防が日本航空機から脱出した乗客に対し、その場から離れるよう避難誘導を...