料理宅配サービス「DiDi Food」を手掛けるDiDi フードジャパンは4月20日、日本でのDiDi Foodのフード宅配サービスを5月25日をもって終了すると発表した。
理由について同社は「今般の日本市場の変化に際し、今後の事業継続を検討した結果、同サービスを終了することを決定した」と説明。今後はDiDiモビリティジャパンが手掛けるタクシー配車プラットフォームサービス「DiDi」に集中し、引き続き日本市場に注力するという。
同社は中国の北京に本社を置く、タクシーサービスを手掛ける会社「滴滴出行」(ディディチューシン)のグループ会社。20年から日本で料理宅配サービス「DiDi Food」を始めていた。
料理宅配サービスを巡っては、ドイツのDelivery Heroが手掛ける「foodpanda」も競合他社の増加を理由に、日本での事業を22年1月いっぱいで撤退している。
関連記事
関連リンク
料理宅配サービス「DiDi Food」日本撤退へ 5月25日でサービス終了 - ITmedia NEWS
Read More
No comments:
Post a Comment