Rechercher dans ce blog

Sunday, February 27, 2022

ウクライナ、楽天など主要ITに対露圧力要請 - 産経ニュース

楽天のロゴ
楽天のロゴ

ロシアの侵攻を受けるウクライナが、楽天や米アップルなど世界の主要IT企業にロシアでのサービスを停止するよう働き掛けを強めている。ロシアの孤立化を図るためで、一部企業はロシア体制側メディアの影響力を抑制する対応を始めた。ただ、サービスの全面停止はロシア国内での反戦の動きもそぎかねず、難しい対応に迫られている。

ウクライナのフョードロフ副首相兼デジタル転換相は26日、楽天ヨーロッパの大塚年比古CEOに対し、傘下の無料通話アプリ「Viber(バイバー)」のロシアでの通信を遮断するよう求める文書を公開した。25日には、アップルのティム・クックCEOにロシアへの製品供給とアプリ市場へのアクセス停止を要請した。

ほかにもグーグル、ネットフリックス、メタ(旧フェイスブック)、ペイパルなどに対しサービスの停止やアクセス遮断を要請している。(共同)

Adblock test (Why?)


ウクライナ、楽天など主要ITに対露圧力要請 - 産経ニュース
Read More

No comments:

Post a Comment

羽田空港 衝突事故1か月 左側エンジン付近から燃え広がったか | NHK | 羽田空港事故 - nhk.or.jp

このため、事故発生当初、日本航空機の消火にあたった3台の消防車すべてで、左側の主翼への放水を続けたということです。 その後、胴体部分すべてが焼け落ちました。 また、事故発生から5分後の午後5時52分ごろ、消防が日本航空機から脱出した乗客に対し、その場から離れるよう避難誘導を...