Rechercher dans ce blog

Wednesday, June 30, 2021

三菱電機 鉄道向け空調装置などの不正検査の内容明らかに - NHK NEWS WEB

大手電機メーカーの三菱電機は、製造している鉄道向け空調装置などの検査で不正があったことについて30日夜、具体的な内容を明らかにしました。

それによりますと長崎県の長崎製作所で製造している▽鉄道車両用の空調装置や▽列車のドアの開け閉めに使われる空気圧縮機の一部で、1985年から2020年にかけて不正な検査が行われていたということです。

▽空調装置では、冷暖房の能力や電力消費、防水の性能などを確かめる際、仕様と異なる方法で試験を実施していたほか、▽空気圧縮機では試験を実施していない事例もあったということです。

さらに顧客に提出した「検査成績書」に、実際とは異なる数値を記載する不正も行われていたということです。

三菱電機は不正な検査が明らかになったことを受けて、外部の弁護士などを含めた「調査委員会」を設置し、グループ内で同じような不正が行われていないか詳しく調べるとしています。

会社はこれまでに出荷した製品そのものの安全性や機能、性能には問題がないことを確認したとしています。

Adblock test (Why?)


三菱電機 鉄道向け空調装置などの不正検査の内容明らかに - NHK NEWS WEB
Read More

No comments:

Post a Comment

羽田空港 衝突事故1か月 左側エンジン付近から燃え広がったか | NHK | 羽田空港事故 - nhk.or.jp

このため、事故発生当初、日本航空機の消火にあたった3台の消防車すべてで、左側の主翼への放水を続けたということです。 その後、胴体部分すべてが焼け落ちました。 また、事故発生から5分後の午後5時52分ごろ、消防が日本航空機から脱出した乗客に対し、その場から離れるよう避難誘導を...